2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

春眠暁を覚えず?

朝が眠い日々です。随分と日が長くなったとは思っていましたが、日の出もグングンと早くなって来ました。長かった冬も出口はすぐそこ。さあ今年こそは自転車通勤!という方がたくさんいらっしゃることを期待したいです。

大雪回避

幸いにも、また雪を降らせるかといわれた低気圧ははるか南海上を進み、雨すら降らずに済みました。最後まで残っていた除雪の塊をきれいに崩して掃除しました。

大雪後遺症

都心の方が積雪はひどかったようです。幹線道路は軒並み、路肩へうず高く掃き寄せられた残雪と雪解け水による水たまりの影響で、とてもじゃないけど自転車が走れる環境にありません。この路肩の雪が消えるのはいつになるのでしょうか・・・・

大雪対策

今日は朝から降り始めた雪のおかげで開店休業状態。荷物の受け取り、週末納車予定の自転車2台の仕上・調整をが終わったので早々に15時で早仕舞して帰宅。 ↑ 朝のホームにて。せっかく消えかけた雪の上にまた積りそうです

セミナー巡り

今日は大手部品メーカーのテクニカルセミナー、部品商社のセミナーと忙しい一日でした。最初のセミナーでは、今後一気に普及してくるであろう油圧ディスクロードへの対応のために、油圧ディスクブレーキの取り扱いの基本的な内容について勉強。あとのセミナ…

千葉だけ雪?

朝起きると・・・また一面真っ白。雨雲レーダーを見ると、自宅付近一帯だけ降っているみたい。東京湾から霞ヶ浦へ抜けるライン上に雲の帯ができるのは、夏場はよくあるが・・・・。今週末、金曜日の夜あたりからまた大雪なのか?

出勤不能

昨日の残雪の影響は、除雪機材をたいして持っていない千葉の自治体にとっては深刻で、市道、県道レベルは深いデコボコの轍の影響でまともに車が行き交えない状況。まず、駅までもたどり着けない。車出勤に切り替えたが、京葉道路・首都高の閉鎖の影響も受け4…

雪かきの一日

昨日積もった雪の処理に追われた一日。幸いご近所の方々は皆熱心で、町内のいたるところに雪山が出来てはいるものの、一応人も車も通行出来る状態です。しかし、ほとんどの市道、県道は除雪も行われていないため、車は通行しているものの、歩道は山のように…

予報通りの大雪

前日から喧伝された通りの大雪になりました。朝の自宅付近は数センチ程度の積雪でした。車で都心へ向かうと徐々に雪は弱まった感で、安心していましたが・・・・・昼過ぎから降り方が本格化し、夕方には↓こんな状態に。帰路は雪中ドライブとなりましたが、昨…

本日の練習

エアロバイク 60分 192/96Wインターバル 37.7km 592.8kcal

猛烈な寒波    

2月とは思えない暖かい日の次は雪が降り、今度は超級の寒波が来ました。都心も氷点下の朝。日中は快晴で、陽だまりでは暖かさを多少感じるものの、とにかく風の冷たいこと。一昨日の20度近い気温は何だったのか・・・・こんな寒い中、問屋さんの展示会に行っ…

立春寒波  

暦の言葉とは裏腹に、今日は今冬一番の寒気が流れ込んだおかげで、朝から気温は下がる一方でした。 夕方には雪が・・・降り始めました ↑ 実際は結構降ってるのですが、シヤッタースピードの関係で映らないのですね

本日の練習

エアロバイク 60分 192/96Wインターバル 36.3km 571.6kcal

節分

2月とは思えない暖かい霧の朝。日中はどんどん気温が上昇し、20度近くまで。明日は急転直下、「雪」だとか・・・