2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

踏み倒し?

明日は7月1日。異動やら何やらの準備で早く出勤せねばならず、朝錬は出来ないので、少々帰宅は遅かったのですがエアロバイクしました。今日は20分のウォームアップの後、350W負荷ゼロスタート1分間走ー休憩1分を10回繰り返しました。私としては自転車はいか…

よく降る雨

今日はエアロバイク45分のみ。機械は正確。体は正直?湿度の影響による大量発汗で心拍は上がり気味?走行距離は 29.5km どまりでした。8月の実業団大会にて1000m自己最高タイムを狙います。しかし、千葉競輪場が改修工事で秋まで使えないなど、どうやってバ…

久々の大多喜方面

記録を調べたらなんと大多喜方面は今年初!!!。高滝湖あたりの工事中だった道路も随分完成し、走りやすくなっていました。今日は、出だしで電話などがあって集合時間に間に合わず。仕方ないので、いつものコースでうぐいすラインを目指しました。幸いにい…

負けられません

若いモンにも、オッサン達にも。ましてや・・・。と思いますが多分勝てません。しかし・・・皆さんスゴ過ぎです。絶対に体に悪いことしていると思います。今日は雨模様で朝錬見送り。明日は9時から会議を入れられてしまいましたので朝錬は出来てもほんの少し?…

N道場は凄まじい

今日はN道場の朝錬へ。「ウォームアップなんかやってられない・・・」昔どこかのコピー機の宣伝文句だったかと。 のっけから朝の住宅街を37km/h以上というスピードで突き進みます。手ブレするはずです。本日の走行 30km

朝錬の限界

今日はFLEXタイムを最大限利用できる朝錬方法を試してみました。まず4時半に起床して犬の散歩をして車で3kmコースへ行ってVOLCA練のあとJ大の練習に混ぜてもらうと言うのが当初の計画。しかし今日は良い天気とは裏腹に脚はイマイチ(←実力どおりとの説も)…

雨の合間に

四街道池花地方気象予想台午前8時発表の天気予想は、「午前中は曇りで走れる」ということで、万一降られても良いように3kmコースへ車で出かけました。到着すると、バック方面に数名の集団が。急ぎ仕度し、合流することにしました。集団はJ大生でありました…

VOLCA朝錬

今日はチームの朝錬へ参加のため、車で出発。自宅近くの信号で止まっていると目の前を4人の列車(N道場ご一行)が通過。目を疑いました。あのジャージは・・・・・。そうです。印旛沼の怪人がついに四街道に現れました!スゴイ。一体何時に起きておられるの…

夕方は気持ちよく走れます

今日は久々に速攻帰宅で夕方練。久住方面へ出かけました。いつものコースでまずは296号バイパスへ。コンビニ(閉店)前は32km/hで通過。まずまず。そして51号へ出てエンゼルホーム前まで50km/hで巡航。続く学館前への坂は30kmをキープできず。成田駅前を通過…

疲れか?気力か?

今朝も4時半に目覚ましで起きました。しかし・・・どうにもだるいというか何と言うか。結局、朝錬への参加は見合わせました。本日の練習 エアロバイク 45分 29.6km 練習後体重 68.0kg

軽くLSD

造園工事と言ってもそんな大した庭があるわけではありません。自作のウッドデッキが腐ってきたので、本来ならDIYしたいところですが、自転車に復活してからはそんな時間は一切ありませんので業者に頼むことにしたのです。庭木を移動したりの工事が昼過ぎに終…

疲れ?

今朝は寝覚めがどうにも悪く、感覚的ですがかなりの低血圧状態だったと思います。普通、犬の散歩が終わる頃にはシャキッとしてくるのですが、今日は散歩が終わってもフラフラで、朝食を取ると血糖値が上がったのか睡魔が来てしまいました・・・ソファでウトウト…

朝錬

今日は宣言どおり朝錬をしました。本日の走行 40kmところで、私の場合朝錬にはいくつかの選択肢があります。4時半に起床して犬の散歩を済ませた後に・・・その1:5時45分スタートのVOLCA朝錬へ参加⇒終了が6時半頃になるので自転車積んで車で行っても帰宅は7時…

時間、体力、そして気力

今の私に足りないものです。分析してみると・・・・時間:フルタイムワーカー、片道2時間弱の通勤。今以上に時間を作るとしたら、仕事サボるしかない。自転車通勤(片道50km)もソリューションの一つであるがリスクが高い。体力: 50歳。寄る年波に勝てず?でも…

のんびりLSD

今日は午前中ははっきりしない天気のため朝錬は中止。午後は回復傾向ということで、のんびりLSDに出かけることに。印旛沼ー久住ー多古ー栗源ー大栄ー成田と30km/hペースでのんびりと走りましたが、ほぼノンストップだったので結構脚にきたのでした。帰りの51…

15秒の壁

今日は松戸競輪場で千葉県の大会。1000mT.Tとポイントレースに出場。1000mT.T 1分15秒44 3位ポイントレース 1周遅れ主力が居なかったのか、1000mは高校生には全部勝ちました。ポイントレースは30年前とはルールも違うし、大学生と張り合うことが無謀すぎます…

軽めに朝錬

早起きしましたが、体の寝覚めが大変悪く、軽めに調整するよう走りました。QVC−CRP−谷当−吉岡と巡りました。本日の走行 26km明日も軽めに調整して、土曜日の松戸競輪場に備えます。

梅雨の合間に

今日は早く帰れたので夕方に季美の森方面へ。気温も爽快で景色も良いのですがこんな日に限って脚は重かったりします。で、↓こんな看板を見ると意気消沈しでも意外と登りきれたりします。帰り道は向かい風で苦しくて30kmも出ていないんじゃないかとメータを見…

雨の日はエアロバイク

本日の練習 エアロバイク45分 24歳200W設定 走行31kmどうもこのエアロバイクでは85〜90回転程度の練習になってしまいます。やっぱりパワーマックスが欲しいのでした。

京王閣

今日はJCRCのピストの大会に参加。晴れて気温も高く絶好のコンディション。で、結果は: 1000mT.T 1分15秒063 4位 スクラッチ(マスターズ) 予選1位通過、決勝は着外1000mは計測システムのことを考えると0.2秒は割り引いた方が良いかも。まあこの間17秒台を…