2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

異常な気象

天気予報がとても難しいようです。気象庁のさすがのスーパーコンピュータでも過去に前例のないパターンは予測不可能だとか。自転車通勤していたら間違いなくまともにやられるところでした。

脂肪燃焼には良いかも

本日、自転車通勤開始しました。といってもこれっきりかも知れません(笑)片道50km 2時間です。往復することで1日100km走れる計算です。しかし、朝の通勤時は・・・・車が危ないのではなく、危ないのは1分を争って駅へ急ぐ自転車です。信号関係なし、車の間…

やっとこ1000km

今日は銚子方面へ出かけて距離を稼ぐつもりでしたが、あいにく午前中は前線通過により雨の予報だったので止めました。B朝錬へも車で出かけました。きちんと帰りは雨でした。B朝錬はAチームで出走しましたが、5周でちぎれてしまいました。途中ヘロヘロだった…

自転車通勤の可能性

今日は会社まで往復してみました。距離は50km、信号待ちなども含めて2時間ちょうど。行けなくはないですね。6時に出れば8時に到着。着替えなども余裕で行えるはずです。但し、帰りは多少遠回りでも信号の少ない湾岸357号を選ばないと練習の効果は期待できそ…

今日も

昨日同様、帰宅後に夕食⇒休憩⇒エアロバイク⇒入浴の順番としました。200W 30分のあと、心拍計を外して負荷値上昇を機械任せにして1分走ー1分完全休止を繰り返しました。負荷が350Wに達した辺りでバテたので50分しか乗れませんでしたがオールアウトの感じでし…

大当たり〜?

今日はエアロバイク。いつもはエアロバイク⇒入浴⇒夕食の順番ですが、食べてから寝るまでの時間が短くなるので、夕食⇒休憩⇒エアロバイク⇒入浴としてみました。本日の練習 エアロバイク60分 走行40.3km 今月の走行記録は なんと! 777.7km なんかエエこと無い…

秋の空は変わりやすい

今日はB朝錬へ参加。Aチームで出走しますが折からの北東風でホームはかなり厳しい状況。あえなく3周でダウンです。後続のBチームに乗っかりましたが既に脚は無く、スプリントに参加することも無く終了。普通なら一度コンビに休憩のところですが、J大の練習が…

快晴・取手競輪場

起きると快晴。取手へ行くか、筑波山へ紅葉見学サイクリングするか迷いましたが、機会の少ないピスト練習の方を選択。12時から14時半頃まで、40km/hでの2周巡航を3回、スプリントをやるグループの後方について3回走ったり、大学生のフライイング4000mを単独…

ようやく

今日はエアロバイクに乗りました。1時間 40.5km

変わりやすい秋の空

今日はサイクリングにと思い家を出ましたが、どうも調子が今ひとつな上、やや北風が吹いていたので1人で走るよりは集団でと思い、富士チャレを目指して練習する集団に合流させていただきました。100kmノンストップ補給なしということでスタート。2-3周走って…

秋晴れ

今日はB朝錬と神崎コースでした。B朝錬はAチームで出走しましたが2周であえなく撃沈しました。神崎コースではスピードにもキレがなく、登りの回転感も全くでした。少し疲労が溜まっているかのような感じです。本日の走行 135km明日はのんびりサイクリングに…

雨上がりのサイクリング

と思って季美の森方面をのんびり走るつもりでしたが・・・物井でばったりAビル様と会ってしまい。ご一緒することになりました。お決まりの八街コースですが、相変わらずガシガシと力強く踏み捲くっておられます。心拍数は170を越え、息もゼイハアー。いやはや内…

エアロバイクと腹痛

帰宅後エアロバイクに乗りました。45分の予定で漕ぎ始めましたが、途中からお腹の調子が悪くなり35分で打ち切りました。本日の走行 22.0km 練習後体重は67.1kg

夜はエアロバイク

本日の練習 エアロバイク45分 30歳150W設定 走行31.7km 調子もまずまず。練習後体重 67.6kg 食後は・・・・計ってません(笑)

もてぎ

Blancheおやじーずは6位でした。今回は第三走者ででましたが、追えども追えども、適当なスピードの集団とは出会えず結局7周ほどを右に左に前走者を抜きながらの一人旅でした。それにしても今回の参加人数は凄かったです。5時半にサーキット近くの宿を出ま…

秋晴れ

最高に気持ちの良い天気です。早目にもてぎへ行って袋田の滝サイクリングのつもりでしたが、メンバーから峠越え含む100kmは勘弁して欲しいという声もあり2対1の多数決をもって夕方出発となりましたので、CRP-八街−佐倉のお気に入りコースをサイクリング。帰…

金曜日

昨日も今日も仕事が長引き帰宅が遅くなってしまいました。距離だけを稼ぐのならジテ通を検討しなければならないようです。週一でもやってみるか・・・・

1500kmへのスタート

本日の練習 エアロバイク45分 30歳150W設定スタート 最大負荷325W 走行距離 30.4km脚の調子は良い。ラスト2分間イヤーセンサーを外して325Wを踏み続けられた。ついでに練習後体重 68.0kg 年内目標 65kg ←又大きく出てしまったか。。。。