2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

夏バテ?

今年の夏はなんだか疲れが取れません。5月に1500km乗って以来、6月750km、7月850kmと乗車距離も伸びず、体調は全く振るいません。今日は神崎方面ということでスタートしましたが、出だしから脚は鈍く、登坂力は弱〃しい限りです。マスターズのロード参加への…

同業他社?

本日の産経新聞の2面に記事が載っておりました。この施設の存在は十分知っていましたし、見学もさせてもらいました。ジテ通ハウスもそのうち新聞やテレビで取り上げられるかもしれません(笑)

印旛沼をサイクリング

今日も荷物の到着やら、なんだかんだで午前中が終わりました。昼食後に睡魔に襲われましたが、意を決して自転車に。久々にCAD8号です。いつものようにCRP−八街、そして三里塚方面から成田を経由し、安食バイパスを酒匂水門まで、そしてサイクリングロードを…

今日も仕事

自転車日記としては書く事柄がありません。いろんな物の申込手配、荷物の到着待ち、市役所などなど、自転車乗る時間が取れません。明日は絶対サイクリングします。

会社設立記念日

本日、会社設立のための登記申請を行いました。 株式会社 サイクルアンドシティ 東京都千代田区神田錦町 代表取締役 原田 敬史 自転車通勤者をサポートする施設として「ジテ通ハウス」を10月目標にオープンします。 都心へ自転車通勤をしたくても、自転車の…

千葉車連記録会

今日は千葉競輪場で記録会です。参加者は17名と少なく、予定していた種目は変更され、何故か短距離種目のみになりました。全員1000mT.Tと200mH.Tを実施し、200mの結果でスプリント組み合わせ。あとはケイリン競争のみです。今日は試験的にギヤを一つ上げて様…

取手競輪場

今日は取手競輪場で練習。秋の気配はするとはいえ、バンク内は暑いです。 1000mフライングやら4000m定速走などなど。本日の走行 50kmほど明日は千葉県の記録会。マスターズと同じく1000mT.Tとポイントレースに出場です。

練習ままならず

今日も調査、打ち合わせなどなど・・・朝錬も、夕錬もままならずです。いろいろな事がこちらの思う通りには動きませんね。失業したらプロ並みの練習時間というのは全く実現しておりません。明日は取手競輪場?明後日は千葉県の記録会です。

回復走

今日は午前中は建築会社と店舗設計の打ち合わせをしました。夕方、日が傾きかけてから印旛沼方面をサイクリングしました。週末の天城越えの際に、右腰に違和感を感じていましたが、予想通り、左足のハム辺りの筋肉の疲労がまだ残っている感じだったのでその…

脳ドッグ

今日は長柄にある超有名で、神の手と言われる先生の病院で脳ドッグを受診。看護婦さんの問診がクイズタイムショックのようで・・・・看「この施設の名前は?」 私「えっ・・・福島**記念館じゃなくてクリニック・・・」 看「今日は何年何月何日?」 私「・…

修善寺2日目は天城越

今日はサイクルスポーツセンタから修善寺に降りて、国道で天城越えをして河津海岸までの往復を行いました。途中ループ橋があったり、10km上り、10km下りなどなど、普段の練習とは全く違う走り方に相当体は参りました。で、帰り道、例の肉食系男子君と、「牛…

修善寺合宿1日目

今日は某大学主催の夏合宿に合流させていただきました。 30年ぶり?のCSC5kmサーキットを走りました。昔より木々が大きくなっていってコースイメージが少し違いましたが、相変わらず上りか下りしかない過酷な自転車コースです。9月のマスターズはこのコース…

パンクと熱中症?

今日も「100km3時間ノンストップ」を課題に長柄方面を目指しました。どういう訳か6名での出走になり、おまけに撮影で師匠まで・・・。今日は出だしから蒸し暑く、昨夜のカレーの影響かお尻が痛むのでした。うぐいすラインへ向かうも異常な発汗で体が重くス…

のんびり神崎錬

今日は午前中に「3時間100kmノンストップ」を課題に神崎方面へ。いつものコース+アルファをインナーギヤだけで走りました。本日の走行 110km明日も涼しい午前中だけ走ろうと思います。

台風空振り

今日は寝覚めた直後に地震。犬の散歩から帰ってくるとテレビには震度6弱の文字。朝方に若干の降雨はあったものの、予報を大きく裏切って午後からは晴れてきましたが、残念ながら本日は株式会社設立の第一関門とも言える「定款」の作成打ち合わせ。自転車に乗…

減量宣言

ここのところトラックレース主体だからという訳でもないのですが、モアパワー!で食べまくっていたので体重が増加の一途です。元々、夏は太るタイプなのですが、これでは坂が上がれません。マスターズのロードは修善寺で10周なので完走も危ぶまれます。1ヶ月…

東日本実業団2日目

今日は唯一の参加種目である1000mT.Tがあります。7時前に現地入りし、他クラブのチームがモーターペーサーでウォームアップするのに便乗。30周、非常に良い練習ができました。開会式後、いくつかの種目が消化される間の待機時間、Sらい君は何か落ち着かない…

東日本実業団1日目

渋滞回避のつもりで5時に出発しましたが、八王子の手前から渋滞にハマりました。午前9時半過ぎに現地には到着。30年ぶりに来た競技場は昔の記憶とは随分違いました。周りに家がビッシリ建ち並び、のどかな雰囲気は消え去っていました。又バンクもガタガタに…

練習不足のまま松本へ

境川での灼熱炎天下の練習以降、全く乗れない日々です。しかし、私のような高齢者?にとっては、練習も大事ですが、それ以上に休養こそが大事なのです。と自分に言い訳をしております。実態は、この3日間、開業へ向けての様々な打ち合わせや、店舗レイアウト…

灼熱の境川練習

今日は境川競技場での練習。天気予報は完全に外れ、雨どころか灼熱の快晴となりました。私は週末の大会へ向けてのじっくり調整モード。同行のSらい君はシゴキモードで練習本日の練習内容 Sらい; 4000mT.T 1本、5分39秒316 1000mF.T 4本、1分15秒096、1分12…

JCRC トライザバンク大宮

今日はJCRCのトラック大会です。時折、強い雨が降る中での大会でした。 結果: 1000mT.T 1分14秒40 第2位 ←雨で冷えなければ13秒台にいけたかも? ケイリン 第1位 ←競走種目で1位は気持ちがいいですね。 スクラッチ 6位? ←ケイリンでの疲れが響きました。

千葉競輪場で軽めの調整

今日は明日のJCRC大会に向けて軽い目の調整。脚をスムーズに回転継続させることに専念。1本だけスタート練習。56kmまで加速。まずまずの調子と判断します。本日の走行 約60km