2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

トラック練習

今日はわざわざこんなところまで出向いて練習しました。改修された走路は極めてスムーズで走りやすかったです。こんな走路が平日なら自由に使えるなんて素晴らしいですね。1人で行くと交通費が馬鹿になりませんが、4人くらいで乗りあって行けば思う存分トラ…

神崎周回 3.7周

今日は久々のVOLCA錬。神崎を4〜5周するというハード錬の予定ですが7名の参加。序盤からゆっくりめのペースで進んでくれたので3周までは良かったのですが、4周目に入る辺りから脚の動きが鈍くなり集団から脱落。コンクリ坂を登ったあとは下って右へ曲がらず…

東日本実業団群馬

今日は絶対晴れ!のはずが・・・朝食を取る頃から又の雨。昨日よりひどい。又個人TTか?旅館を出発し群馬CSCに着いた頃には青空も覗きだし回復のきざし。しかしこれが甘かった。レースは2班に分かれて定刻(8:02)にスタート。1周目は先頭の見える位置で展…

実業団 群馬グランプリ

午前3時に出発。高速をひた走り午前6時過ぎに群馬CSCに到着。着いたときはまだ雨は降っていませんでしたので急いでタープを張ったりして準備。そのうち雨が降り出しやがて本降りに。主催者の「集団で走るのは危険?」という判断で急遽レースは中止になり、個…

自転車通勤

今日は自転車通勤。涼しく、発汗量も少なく、最高に気持ちの良い朝でした。帰りは早めに出たこともあり、日も長く、船橋辺りまで明るかったです。本日の走行 100km

違いがわかる男の・・・

立ち読みは禁止ということで・・・買って読んでみました。[違いはいくつあるのでしょうか。

今日は久々にエアロバイク

気温が高いと発汗の負荷でエアロバイクは苦しいのです。本日の練習 エアロバイク 45分 25歳200W設定 インターバル218/109W 走行31kmほんの少しですが週末の練習からプチ超回復したみたいな気がします。

B朝錬+神崎コース

今日は天気も良く、B朝錬へ。今日は自重してBグループで走ります。コンビニ休憩後に、お馬さんが若者を引き連れて神崎コースへ行くというので若干の不安を抱えながらもとりあえず出発。高校生2人と青年1人に51歳目前のオヤジ2名というなんともデコボコなご一…

久しい神崎でした

今日は朝から気温が低いせいもあってか、低血圧状態。季美の森へ行って坂錬のつもりでしたが、体がだるく行き先を変更して3kmコース方面へ向かうと、途中でま様の一行と出くわしたのでそのまま付いて行くことに。久々(10/12以来)の神崎コースでした。坂も…

通勤

今日は自転車通勤しました。経路にもすっかり慣れて、信号のタイミングも大分読めてきました。帰りは早めに会社を出られたのでいつもとは違う経路をたどってみました。日比谷通りの西新橋から内幸町辺りは久々に懐かしい光景でした。本日の走行 100km

大井埠頭

今日は大井埠頭で練習。実のところ、日曜日に練習で走るのは初めて。噂には聞いていましたがすごい数の自転車族たち。自転車も何やら凄いのばかり。サーベロのTTバイク!プルホーンハンドル、TTバーは当たり前。エアロヘルメットにはさすがに笑わされました…

長柄方面サイクリング

天気が良いのでサイクリングに出かけることに。長柄方面を目指しいつものコースを進むと辺田十字路で15名ほどの集団を発見。そのままうぐいすライン入り口まで乗っからせてもらいました。聞けば稲毛あたりのトライアスロンの集団だとかで大多喜方面へ行くと…

通勤LSD

今日は自転車通勤をしました。回転数重視(110rpm目標)+信号フル加速スタート ←コレが結構効くのです。 気温が高くなってきましたので汗だくになるようになりました。会社にシャワーが欲しいところです。 本日の走行 100km

B朝錬+成徳コース

今日も朝錬は大変な参加者数です。又、バック側の通過車両もいつもより多かったような気もします。昨日同様、なんとなくだるい状態が続きます。こんな日は別のクラスで走りたいものですが、なんとなくA組で走らなければならないと思っているのは自分だけでし…

低血圧と千葉競輪場

今日は朝から不調です。起きて犬の散歩をして朝食をしっかり食べて・・それでもなんとなく眠気が取れないというか、体が起きないというか、血圧計がないので何とも言えませんが間違いなく血圧が上がらない状態。昨日の通勤の疲れ?仕方がないので3km周回錬は…

自転車通勤

今日は自転車通勤をしました。通勤はLSDと決めています。理由はいくつかあって、そのうちの一つは事故防止のためです。32〜3km/hで走るのと40km近くもしくはそれ以上を出すのでは危険回避の確立が極端に違うように思います。ましてや夜間ともなるとなおさら…

八街夜走

今日は帰宅後に外を軽く走りました。CRPから八街へ抜けて佐倉へ帰ってくるコースです。平日昼間におウマさんが良く走っているコースをハブダイナモの明るさを楽しみながら走れます。本日の走行 35km 明日は久々に自転車通勤・・・・かも。