2006-01-01から1年間の記事一覧

行く年来る年

今日は本年最後の朝錬ということで参加しました。アウターを踏む気になれなかったのでCで出走。100〜108回転程度で快適に走行していましたが、やはり最後は脚の無さを露呈する内容でした。 本日の走行 58km 年末ということで、家事を手伝ったあとは自転車を…

さて今年も終わりです

自転車日記ですが、ここ2日は北海道でスキーをしてきましたのでその日記です。28日夜札幌入りして札幌駅近くのビジネスホテルを割安で宿泊(4200円)29日は富良野へ。札幌からの往復バス+リフト1日券で3900円となぜか一日券より安い設定。11時前について5時…

風が・・・

山梨からの帰りは首都高の歳末?渋滞で新宿ー両国に2時間近くかかってしまい、明るいうちには帰着できませんでした。帰れたとしてもこの風では・・・・・と言うわけで室内練習を選択しようとしましたが、町内会の「火のよ〜〜じん**」の当番だというので・…

せっかく休みを取っていたのに・・・・

今日は秘密練習(大げさ)する予定でしたがあいにくの雨です。買い物などの家事を手伝いました。夜はエアロバイクに久々に乗りました。本日の練習 エアロバイク 50分 28.5km明日は朝から山梨の親戚へ、午後なるべく早く戻ってきて自転車に乗りたいと思います…

久々の朝錬

今日は久々に朝錬に参加しました。集合が夏場より1時間遅いせいか、師走なのか、道路が混雑していました。脚の方は昨日のスキーの疲れも無く、調子は良かったのですが、スタートでB班とA班が一緒になってしまうことに。早いんだろうなーと思っていたら案の定…

初すべり

自転車日記のはずですが・・・今日は今シーズンの初すべりということでブランシュたかやまスキー場へ。奇遇ですが私のお気に入りのスキー場もBlancheなのです。このスキー場とにかく一生懸命まじめです。顧客開拓のために積極的に色々やってまして、SKIオン…

週末の予定

今週は珍しく忙しい一週間でした。山には雪も少し貯まったようです。自転車は少しお休みペースで、2月までは週末三分の一はスキーになる予定です。まあスキーは行くのに時間もお金もかかるわけなので、結局は自転車に乗る事になるかもしれませんね。 とりあ…

SSPは南へ

ひかりは西へ(古っるー!)ではなく、SSPはどんどん南へ行くようです。思えば長柄コースが、うぐいすラインの終点へ、大多喜方面へ、横山交差点、もうちょっと先へ・・・とだんだん南へ伸びています。企画者は勝浦にこだわりがあるようなので、そう遠くない…

本日の練習

昨日の銚子が帰り輪行のためか、少し力が余っておりましたので本日練習といたしました。8:45からいつものように某国営テレビのニュースを見ながらエアロバイクです。本日の練習 エアロバイク45分 28.5km 最大負荷値の記録更新しました! 341Wです。 でも・・…

今年の銚子

路面も乾きが悪く、小雨の予報もありましたがJ大セブンへ。予想通り参加者は少なくスタートでは4名。なんか定番的顔ぶれです。日曜日といえばこのメンバー?8時15分にとりあえず出発。296を使って多古まで行きそのあとは・・よく判りません(笑)が途中でaka…

千葉競輪場

今日は今年最後のピスト練習です。満を持して(?)というのも変ですが、午前中は家事手伝いにあて、今日はロード練習は無しです。 200mダッシュ(2コーナで山おろしから4コーナ出口まで)を4本やりましたが、脚の回りは依然ニブイ感じです。自分の感覚の…

久々の練習

本日は道路状況も天候も悪いため室内練にしました。 本日の練習 エアロバイク50分 30km今日は心拍数145〜148程度、負荷200Wで安定したところでイヤーセンサーを外して20秒毎に5Wずつ負荷積増し でどこまで耐えられるかに挑戦してみました。320Wまででとりあ…

大多喜練

今日はここのところ週末恒例になっている大多喜方面でした。過去3回いずれも少しずつコースが違いますが、私の家起算で全長140km超、走行時間5時間以上のハードなコースです。QVCの配送センターが見えてくるとラストが近くなり、いよいよゴールをイメージし…

冷たい雨の日です

計画していたスキーの初滑りは降雪量が少ない上に雨の予報なのでやめました。というより3時に起きる気力が無かったと言うのが本当のところか(笑)自転車整備、部屋の片付けなどをし、3時頃Tサイクルへ。何人かの人が集まっておられました。明日レースに出な…

明日は天気が悪そうです。 本日の練習 エアロバイク30分 18.5km

エアロバイク

土日の乗り込みからしっかりと2日間の休養を取ったので、超回復を期待して走りたかったのですが、時間の関係で室内練習にしました。 本日の走行 31km (エアロバイク50分)

銚子ツアー

恒例?の銚子ツアーが発表されたようです。たまたま「もしもツアーズ」でやっていた内容から情報を 1.久六 きんめづけ丼 1750円 2.みうら 戻りガツオ丼 1575円 3.一山いけす 生サンマ丼 650円 4.きみ野 銚子どんぶり 1050円個人的には4番かな。 もっ…

新コース発見

今日もSSP大多喜練でした。本日の参加者は主催者、ミスター、私の3名のみ。昨日の疲れもあったのでひたすらツキッパに。80%以上誰かのタイヤを見つめながら走っていた感じです。今日は新コース探索も兼ねて昨日とは少し違う行程。発見しましたよ良いコー…

大多喜コース

今日はSSPの大多喜コースです。全般にゆっくりペースだったので最後まで切れることなく完走できました。 本日の走行 140km明日は季節風も強まり一気に気温も真冬らしいです。筑波はやめて同じく大多喜コースです。

師走

つくばへの会議に自転車で行く予定でしたが、当日朝の天気予報で、なんとか行けるかと悩んだあげくに中止。正解でした。電車で現地に着くと雷鳴轟いて一瞬でしたがかなり強い雨でした。週末は、土日ともに大多喜方面らしいので、そちらへ。但し土曜日は午後…

超回復現象

今日は夜練しました。まるで羽が生えたかのように体も軽く脚も軽く感じました。連休の走り込み疲労から超回復したようです。どの坂もあっという間にクリヤ(大げさ?)でした。ホンモノかどうかは週末の大多喜で暴露されるでしょう。 本日の練習 佐倉坂巡り…

久々のエアロバイク

本日の練習 エアロバイク50分 29km明日は早く帰れたら佐倉チョロ坂めぐりをしたいと思います。今週は木曜午後、金曜と筑波山で1泊2日の会議(私が企画)があり、車で行って午前中は不動峠とか走ってやろうと企画したのですが、あえなく全員つくばエクスプレ…

六甲全山縦走56km

今日は早く帰れたのですが雨のため練習はなし。昔の思い出話をひとつ。まだ世の中にマウンテンバイクなんて無かった頃です。サイスポにヨーロッパのシクロクロスレースの記事が載ったりして、少年時代からわざと悪路を自転車で走ったり、階段を登ったり下り…

4連休の成果

取手競輪場にて第45回茨城県サイクルクラブ大会に出場してきました。ピストで競技に出るなんて25年ぶりの事です。1000mTT、競輪競争、急きょ代役のオリンピックスプリントに出場いたしました。結果 1000mTT 1分27秒くらい 詳細タイム順位関係なしの着外(…

LSDの違う意味

神崎LSD練へ合流しました。2日連続の神崎です。このコースはアップダウンが多いのでどうしてもペースが乱れてしまいLSDにはならないのではと思っていましたが案の定でした。 本日の走行 110km明日は取手競輪場でローカルなトラック競技会です。朝7時集…

小春日和はサイクリング

今日は休暇を取っていたので4連休です。天気が回復してからチョコッとだけ乗るつもりが、急速に回復し日差しが出てきたので神崎へ。多少の風はありましたが、30km/h、100rpmを意識しながら走りました。一人で走るとどうしても自分に都合の良い走りしかしま…

天気予報は難しい

5時半発表のデータでは11時過ぎには印旛沼周辺には雨雲が到達するとの予想でしたが、7時半発表ではぐっと南へ下がり房総半島南端までしか来ないとなっていました。なーんだつくばへ行けばよかったなーと思いながら、周回コースへ。途中ともともさんの車らし…

明日は天気が微妙です

つくばへは行けても帰ってくる途中で雨にあうことも考えられる天気予報となっています。西から近づいてくる前線の雲がどの程度北上するのか、明日の6時にチェックして最終決断をしようと思っています。

土日の反省

今週はこの日記を書き始めた影響もあって平日結構練習をしたせいかその疲れが溜まっていたようです。にもかかわらず、土曜日のピスト練習の前に大多喜方面へ行く集団に途中まで同行したのは練習としては良かったのですが、肝心のトラックでの練習に影響して…

今日は野球をしました

本日は練習なし。明日はスドーマンの長柄・大多喜コースに途中まで引っ付いて行き、王様ゴルフ場あたりで引き返し、午後は千葉競輪場の予定です。日曜日はつくばへ行きたい思っていますが、天気との競争になりそうです。当日の朝の気象情報を元に判断し、だ…