2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

肩こりの走り納め

今日はVOLCA錬の走り納めということで、鴨川200kmの予定でしたが、皆さんお疲れ出がらしモードのため(もちろん私も・・・)ちょっと短縮の亀山湖150kmということに。集合時は4名。1名追ってくるということでのんびり20〜25km/hで進行。気温が低いせいなのか…

初めての亀山湖

今日はVOLCA錬で大多喜から亀山湖を巡るコース。4名で出発。昨日の疲れか、気温が低いせいなのかとにかく筋肉の収縮スピードが上がらないため90回転を維持するのがやっとの状態。これでは登りがきついだろうなと考えていましたが、結果はそのとおりでした。…

寒風吹きさらし

今日は低温(氷点下)と寒風を予想していたのでコースまでは車で移動。6名でスタートし、途中から王子も参加。ホーム側の強風向かい風で集団はバラバラ状態になったりしながらタイムとしては遅めで周回を重ねます。結局3kmを16周終了した時点で続行するか止…

仕事納め

今日は自転車通勤の予定でしたが・・・朝の犬の散歩時の気温(多分氷点下)で一気に挫けました。全く根性というものがありません(笑)。でも1週間後のもてぎに向けて鼻息は十分なのです。ということで、久々にエアロバイクしてみました。本日の練習 エアロバイ…

年末・年始予定

12/26(金) 仕事納 自転車通勤予定 チョー寒いらしい!12/27(土) VOLCA 3km周回錬12/28(日) B朝錬+神崎方面 夕方はN道場納会へおやじーずで乱入12/29(月) SKI12/30(火) 自宅の大掃除日12/31(水) VOLCA 鴨川 200km1/1(木) 初詣サイクリング?1/2(金) 箱根…

N道場 長柄錬

今日は佐倉ベイシアに集合してVOLCAで鴨川まで行くか、N道場で長柄にするかの選択でした。鴨川自走往復は200kmになるので、私は坂道で負荷をかけるN道場を選択。当然鴨川を目指す人は食べるのでありました。 ↓ N道場は若い人(私より)も多いので、やっぱり元…

爆風と奇跡?

ご臨終のパソコンでしたが、どこかで聞いた「完全に放電させたら・・・」に一縷の希望を託して電源ケーブルを抜いて一晩放置。今朝、電源を入れると・・・普通に立ち上がりました。やれやれです。今日は、休日にする予定が出勤に。暖かいし自転車通勤できる…

B朝錬

今日は午後山梨の親戚のところへ出かけなければならなかったのでB朝錬に参加。一次会のあとは二次会の成徳大学までご一緒して昼過ぎに帰宅。日記を書こうとしたら・・・・・PCが・・・・ハードディスクご臨終?何をやっても駄目。山梨へ出かける頃から南より…

雨にたたられました

今日はVOLCA錬。9名の参加者。3分差の後続でスタートしました。 ↑ 出発時は曇ってはいましたが・・・・・すぐにザーッという雨。先週のツーリングのサポートのときの雨と比べたらどうということはありません。すぐに止むかと思っていましたが、結局終了間際…

予定変更

仕事が予定通り全く回りません。まあ一年に一度の事です。社員が90名近くになると2日や3日では終わらないのです・・・・。今年はとりあえず良かったですが、来年の今頃はどうなっているのかと心配です。ということで、4連休では無くなりました。 (土)VOLCA…

自転車通勤中止

昨日は残業で帰宅は午前様。朝起きると路面が濡れていたので・・・中止。

平日錬

せっかくの休みですが午前中は銀行へ行ったりやることを済ませて出発体制と思いましたが、自転車は日曜日の雨中を走ったままでしたので、駆動系はガシガシ状態。これでは走れないので急遽メンテナンス。そしてついでに携行品もチェック。すると、予備チュー…

年内と年始の予定

12/16(火) なぜか突然休みなので長柄方面を予定 12/18(木) 自転車通勤予定 12/20(土) VOLCA練 3km周回 12/21(日) 午後は家事都合なのでB朝錬のみ参加 12/22(月) 筑波か銚子方面 12/23(祝) VOLCA錬 もしくは N道場錬長柄 12/26(金) 自転車通勤予定 12/27(土)…

寒くて長い1日

今日は南房総市方面でのサイクリングイベントにガイドとして参加。まだ薄暗い集合場所に6時半到着。ザーザーと雨が降っています。こんな天候でもサイクリング魂はすさまじいものがあり、17名の参加者。8時半過ぎにスタートし、予定通りのコースを進みます。…

久々の周回錬

今日は3kmコースを16周の予定でスタート。人数が7名と少なめだったので2班に分けず全員で出発。比較的落ち着いたペースだったこともあり終盤まで持ちこたえたつもりでしたが結局は最終周に入る前に脱落。気を取り直して逆走キャッチアップでスプリントに参加…

会社の階段

とにかく・・・・平日の練習は時間が取れない状況なので、せっせと階段を登っています。セキュリティの関係で一度地下へ降りてから18Fまで、およそ400段。でも、昔は・・・・新宿の40階〜48階の高層ビル5棟(当時はそんなもんでした)を総ナメした時は一体何…

埼玉クリテリウム

第1戦に参加してきました。晴れていましたが、北西の風が強く寒い1日でした。レースの方は、コースも良くわからない状況でしたので特に作戦も何もない状態でスタート。私のクラスは8人しかおらず、2周目くらいからは5人。特別引っ張る人がいるでもなく最後…

千葉競輪場

今日は新装走路になった千葉競輪場で練習しました。走路は軽い仕上がりで快適でした。脚が追いつかないくらいでした。風が強く気温も低いことを考えて軽めのギヤ(46×14)を使って走りました。しかし脚の回りはきわめて悪く105rpm程度でしか巡航できませんで…

最小瞬間体重

今日は頑張って通勤してみました。3回目の自転車通勤です。家を 6:15に出て天王洲 8:05着でした。帰りは天王洲を 18:00に出て、20:10帰宅でした。帰宅・入浴後体重 64.9kg 初めて65kgを切りました。まあ、その後晩御飯とビールでしたけどね(笑)本日の走行 …

12月初練習

今日は定時帰宅できたので、夕食後休憩を取ってからエアロバイクに乗りました。心拍ターゲットを140拍前後に保つ設定で45分間。最大負荷230W、終了間際は174Wまで落ちてました。私の能力は例えるとやはり「軽自動車」ですね。本日の練習 エアロバイク45分 25…