2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

とりあえず達成

本日の練習 エアロバイク 45分 27kmなんとか、今月の目標の1500kmを達成しました。さて、今週末の予定です。3(土)SSP 大多喜方面 165mmのクランクの真価を問います。4(日)B朝錬+2次会 土曜日の調子次第では大多喜にするかも。

あともう少し

今月の目標達成まで・・・・本日の練習 エアロバイク45分 28km明日もやって、1500km達成。因みに来月は1000km目標。

朝練+2次会

SSPへ行くつもりでしたが・・・・・朝、というか昨日から少々フテ気味でモチベーションが上がらない状態で時間ばかりどんどん過ぎてしまい、8時半になってようやく出発。直接3kmコースへ。出走は何故かAチーム。走り出したらすぐ40km。2周しか持ちませんでした…

パンク2回

今日はJ大との合同練習があるというのでそちらへ。しかし、集合場所手前、上本佐倉交差点を過ぎた辺りで後輪パンク。急いでチューブ交換し何とか集合時間に間に合う。出発してしばらく、いつものコースから工事中迂回のため龍角寺台に入った辺りでまたもや…

日本エアロビクスセンター

行っておりました。秘密合宿をしていたわけではありません。会社の社員50名の研修を1泊2日で実施してきました。勿論私の発案で2日目の午後は施設内フリーと言う設定です。当然のように自転車で行ったのであった。荷物を背負って走るのがこんなに大変とは・・・・…

右膝は回復傾向です

今日もエアロバイクです。 50分 27kmエアロバイクはクランク165mmです。やっぱりクランクです。仕事中もどうやってクランクを変更すべきか、フレームの買い替えなのか、その資金はどうやって調達するのかなど・・・・の考えが頭をよぎります。このブログを読んで…

クランクの長さ

古い写真をデジカメで撮ってみました。いつかの西日本実業団でのひとコマです。 場所はKCSC。この日はスクラッチ(当時はそう言ってました)とポイントレースにエントリーしてました。変?そしてスクラッチ1回戦の相手はナント長選手でした。 さて、となりの…

周回コース調査

今朝起きてみて膝はまだ痛むので練習は休みにしました。こういう日は何もしないでいるとすぐに時間だけ過ぎるので練習コース調査をするため、おゆみ野方面と千葉市四街道市境の前から気になっていた地域を車で調査してみました。途中、単独で今日も養老へ向…

The end

前日の天気予報とは少し変わり、東京湾から霞ヶ浦にかけて雨雲が通過する予定で昼前後には雨に、との予報であったが、集合場所へ。今日はSDマン、元気なヨシ君がいました。早くなりそうな予感です。定刻どおりスタートするとグングン加速。QVC辺りでは追い風の…

週末の天気は大崩れなし

明日は養老に行きます。競輪場も魅力ですが、乗り込みを優先したいと思います。 日曜日は通常朝錬+2次会の予定です。日本エアロビクスセンターでの合宿情報です。 1泊3食で9975円です。3食は昼・夜・朝でも夜・朝・昼でも良いそうです。宿泊は2・4・8名のコテ…

キャンプでもやるかな

仕事で帰りも遅いし、やる気も出ないので練習はしません。何かモチベーションを高める変化を体が(本人がナマケモノなだけ?)求めているような気がします。日本エアロビクスセンターのスポーツ合宿パック、1泊3色(バイキング)で1万円程度です。有名プロ選…

今日は健康診断

悪いところはどこも無し。若いときから常に言われることは肥満、体重減らせです。骨太、筋肉質なんだから身長と体重だけで判断されてはたまりません。今回は頭のCTを撮ってみました。何が何だかさっぱりわかりませんが、妙にぎっしり詰まっていたようで安心…

ヤル気の素は?

飲めばやる気になる薬。そんなものはあるのかいな?と買ってみましたが・・・・・・。グ○コのサプリメントは割りと体感できるものが多かったのですが、これは効果が良くわかりませんです。まぁ、気力をこんなものに頼ろうとする心が間違っていますネ。因みに…

養老へ

今日は初めての大多喜+養老コースへ。この冬一番寒いと感じる朝でした。メンバーはSDマン、長ネギマンと私の3名。「まあゆっくり行きましょう」といつものセリフ・・・「休憩なしで老川十字路まで行きますから」・・・・・・。とりあえずスタート。平和にお…

週末の予定

会社が始まると色々忙しくなって平日の練習はままなりません。今週末の予定 土曜日 SSP 初めて養老まで参加します。多分切れます。 日曜日 単独自主練 町内会行事終了後一人で走ります。来週の予定 平日はローラー(嫌いなんですが・・・)もしくはエアロバ…

今夜はゆっくりエアロバイク

休みにタップリ乗り込んだ疲れも取れてきたのでエアロバイクに乗ることに。本日の練習 エアロバイク45分 27kmTかし師匠が取ってくれた画像を色々と分析してみたところ、やはり右ひざが外を向く傾向にありかなり意識してちょうどよい感じになっていることがわ…

東総広域農道終点まで+神崎後半

今日は100km程度の練習会ということで、12名ほどの人が集まり、Tかし師匠のバイクペーサ付きのマッタリしたサイクリングが出来るものと思っていました(たぶん参加した他の人も・・)昨日買ったヤル気の素の成果か、J大セブンに着く頃には完全に今日は風に向…

出遅れたので朝錬+神崎へ

手袋がない、シューズカバーが、メーターが・・・誰かさんではありませんが出がけに色々あって完全に出遅れ状態、QVCへ先回りしようと思いましたが、踏み切りで10分近く足踏み・・おまけに今日はQVCの辺りが向かい風。追いつくのは無理と考え51号から印旛沼…

久々の神崎コース

11月末以来久々に神崎コースへ。松崎の坂で膝の不安を確かめようと少しスタンディングで強く踏んでみたところ暖かかったせいか痛みも走らなかったので、「こりゃ今日は調子エエかな?」オフだし、冬だし、天気も良いし、10人も集まったし、楽しくサイクリン…

笠森コース

今日は日差しも出て暖かくなりそうだったので大多喜・笠森練へ。4人以上と思いきやTかしさんはバイクでお目見え。えーバイクペーサ練?前半は撮影も含め結構なペース。新コースをちょっと走ったりしながらうぐいすラインへ。やっぱり坂で右脚に力が入らない…

箱根駅伝

昨日から少し膝に違和感があり、大多喜行きはパスしました。箱根駅伝の復路を見ながらエアロバイクに乗りました。トータル 約2時間 走行距離 58km 消費カロリー約900kcal でした。午後は晴れてきたので気分が走りたいモードに変わってきたので夕暮れまでに少…

あけましておめでとうございます

2007年最初の練習ということで気合を入れて・・と思いましたが、天候なのか体調なのか終始体が温まらない状況での走行となりました。従って登りは全く踏むことが出来ず撃沈・黄金のタレ状態。前回の大多喜は12/10でしたから3週間ぶりということになります。…