2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

早いもので

1月も終了。厳寒の日々で、朝晩の冷え込みは厳しいのですが、今日のように風が穏やかで晴れると随分暖かいような気がしてきます。すでに日の出は早くなり、日没も随分と延びたように思います。太陽の角度が少しずつですが高くなり、確実に春へ向かっています…

冬眠

寒くて、寒くて、朝は起きられないし、昼になっても温度が上がらないし・・・・。完全に自転車は冬眠状態です(笑)

超級寒波居座り

今朝の内陸部気温は-6℃。都心についても0℃。昨日よりさらに冷えてます。今日は金曜日(飲み会などが多い?)なので益々利用者は少な目。

本日の練習

エアロバイクⅠ 30分 222/111W 19.7km 311.2kcal エアロバイクⅡ 350Wインターバル 24.2km 381.0kcal

冷え冷え

今朝の自宅付近は-1℃。通常は都心へ向かうと6〜8℃くらいの温度差があるのですが、今日は都心も1℃昼間は良く晴れてましたが、ビルの間を抜ける風はとても冷たく、体脂肪17%の体でも骨身に凍みるのでした。

積雪が残ってます

都心の各道路とも、路肩付近には多数の積雪が残っており、ジテ通走行には注意が必要です。このまま残ると、ますますカチコチになって厄介です。こんな中、珍しく佐倉からのお客様も来られました。 *** 今日は浅草であった某問屋さんのクリアランスセールに行…

本日の練習

エアロバイク46分 設定負荷310W 30.6km 481.5Kcal今日は疲れてた・・・

積雪の朝

今朝の自宅付近は-1℃。路面は所々凍結していました。こういう日は一般道の裏道は凍結がひどいので、高速を使う事にしようと、四街道ICへ向かうと入口手前の陸橋が完全凍結で何台かの車が立ち往生していました。当方の車はスタッドレスを履いていますので、慎…

 深夜のジテ通ハウス前

本日ご利用のバイクは1台のMTBを除き、全員お泊りとなりました。

本日の練習

エアロバイク 60分 226/113W 40.9km 643.7Kcal

さらに超級の寒波

今朝は比較的暖かい(6℃)朝でした。今晩からさらに強烈な寒波襲来とのことで、今夜から明日は確実に積雪だとか・・・・。

何もしない日曜日

今日は8時まで寝て、そして一日中テレビを見て終わりました。

SKI

今日は山修行?です。土曜日だと言うのに・・・・昔の平日より空いています。運休や撤去されたリフトもチラホラ。蓮池から高天原方面へ掛かっていたロープウェイは、故障を契機に撤去されたとか。よく滑ったジャイアントのトリプルリフトも無くなってました…

初雪

今朝の自宅付近は4℃雨。都心は3℃でミゾレ交じりの雨。東京の初雪が宣言されました。神田小川町界隈は明日明後日(1/21,22)雪だるまフェアです。雪像?雪だるま?の作成作業が急ピッチで始まりました。

カラカラ天気も終わり?

今朝は幾分冷え込みが和らぎ、-2℃徐々に天気は下り坂で、明日以降は雨になりそうで、カラカラ続きの都内も潤うのでしょうか。南岸を発達しながら低気圧が通過する時は後ろに入り込む寒気しだいで、時に大雪になったりしますから要注意です。明日起きたら、…

本日の練習

エアロバイク46分 設定負荷310W 32.2km 507.1Kcal10W増量してみた。僅かであるが、いきなり5回目は1分で止まった・・・今日は心拍が174までしか上がらなかった。

放射冷却

今朝は良く晴れて冷え込みました。

 本日の練習

エアロバイク46分 設定負荷300W 31.4km 494.1Kcal何とか・・・2分間 5回を回した。

いきなり 300W

今朝は曇り空のため冷え込みは弱く、3℃。週末は雪の予報?

本日の練習

今日からプログラム変更です。オリジナルパターンによるインターバル。設定負荷まで16段階でビルドアップした後、設定負荷2分−レスト3分のインターバルを5回 エアロバイク46分 設定負荷280W 29.4km 463.1Kcalとりあえずかなり控えめの設定だったので楽勝でし…

曇り空なので・・・

朝の冷え込みはそれほどでもありません。それでもこの先、約1カ月は朝晩のジテ通は寒さ対策が必須です。遅ばせながら、足先を暖かく守るニューアイテム登場です。↑つま先用のトゥーカバーです。実はアッパーが二重になっていて防風性に優れるだけではなく、…

本日の練習

エアロバイク 60分 210/105W 39.9km 628.1Kcal寒い部屋の中で扇風機の風を受けると、過冷却気味で、脚の筋肉の動きが悪くなるので、同じペースを維持しようとすると心拍が上昇し、負荷値がダウンさせられる傾向があります。 この時期は屋内でも暖房を少し入…

さらに冷え込みました

自宅を出る際の、今朝の気温は−4℃。都心に入っても1℃までしか上がらず。今冬最高の冷え込みだったようです。BARMITTSの装着率が上がっています。通勤はコレが重宝ですね。

本日の練習

トレーニング再開、1週間ほどサボってしまいました。 エアロバイク 60分 213/106W 40.8km 642.9Kcal 来週からいよいよパワーアップメニューに移行していきます。

日比谷公園に氷

グッと冷え込みました。自宅付近は-2℃程度でしたが、都心へ入ってきてもほとんど気温が上がらず・・・。朝のテレビでは日比谷公園の噴水の氷、つららの中継をやっていました。

久々の関西

親戚の葬儀のため急きょ関西へ。 ↑ 後ろの山々が少年時代の私の主な練習場でした。懐かしい景色や、様変わりした街並みやら・・・・甲山(かぶとやま:カブトムシに似ているから)は変わらぬ佇まいでしたが、六甲山頂のパラボラアンテナは無くなってしまい、…

モア モア パワー

伊豆ベロドロームの初走行に行ってきました。5時に出発して7時半過ぎには現地到着。受付をして、ほとんどアップもないままに10名ずつ単位の走路走行の第1班で走ることに。初走行であることを申告すると丁寧に注意点を教えてくれるのですが、やたら滑る…

大仏錬

今日N♪道場の大仏錬に参加。参加メンバーを見て、どこまでついて行けるかと思いながら出発。復路途中で恒例の焼き芋を食べてエネルギー補給出来たはずですが、追い風基調なのに、横風にあおられっぱなしで、見る見る体力を消耗し、単独走になってしまいまし…

 本日の練習

エアロバイク 60分 214/107W 40.9 km 643.1 kcal

寒の入り

今朝の印旛地方は-2℃でした。暦上も、実際も、最も寒い期間です。