2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

帳尻合わせ?

昨日に引き続きエアロバイクに乗りました。挑発してくれる女学生が傍にいるわけでもないのに頑張って1時間漕ぎました。夕食後コエンザイムを飲み忘れたためか昨日よりは心拍数が早く上がってしまったような気がします。明日はきちんと飲んでから乗ってみたい…

久々にエアロバイク

膝を養生するため控えてきましたが、久々に乗ってみました本日の練習 エアロバイク 50分 31km今週末は天気も良好でいわゆる三寒四温の後半に当たりそうですので調子を上げて行きたいと思うのであります。なにせ、すっかり出遅れて未だに筒森コースへたどり着…

土・日の練習まとめて

膝の調子を見るため今週はウィークデーは一切自転車には乗りませんでした。まあ色々用事もあったので結局は一緒でしょうが・・・・・。(土曜日) 皆さんシーズンへ向けてエンジンがかかっているようです。SSPは筒森周回2週が入って160kmという本格的?なトレーニ…

今日は完全に雨でした

というわけでやることが無いし、東京マラソンも午前中で終わったので車でドライブがてら長柄方面へ。監督になったつもりで、コース調査。エアロビクスセンターで合宿をしたらこのコースか?ほとんど信号は無いし、車は少ないので監督車による伴走も可能。1箇…

3km×24周+千葉競輪場

今日は久々の3kmコースSSPです。8時スタートには間に合わず、2周目からの参加になりました。キン様、ま様は本当に調子が良いようです。脚が回ってしょうがない感じです。32km/h程度一周6分弱くらいが良いのですが、二人が引くと34〜36km/hに簡単に上がります…

J大練習(東総広域農道編)

今日はJ大の練習に合流させていただきました。100kmコースと150kmコースの2班に分かれるということでしたので、脚の調子を見て判断すれば良いかと後の班で走りました。31〜33kmの一定ペースを守りながら休憩無しで進みます。ふむ。これが「じっくり体を煮込…

測定+2次会のはずが・・・・

今日は某大学研究室において、某サプリメントの治験に参加するための基礎データを取るための測定がおこなわれました。”あるある”にならないためにというわけでもないでしょうが、昨年の同じテストよりはるかに本格的でありました。先生の講義+ご馳走までつ…

今日はスキーのはずが・・・

昨夜、午前3時に目覚ましをセットして寝たはずであったが、一つ最後の手順を実行していなかったようです。起きると7時。万事休す。大多喜方面へ合流しようかとも考えましたが、路面が濡れており雨上がりのパンクに泣かされるたことが頭をよぎったり、明日の…

夕闇サイクリング

今日は家事都合で会社は休みでした。夕方時間が出来たので、佐倉10坂巡りを行いました。比較的暖かな日だったのでシューズカバーも必要なく快適に走れました。勿論ヒザも何の違和感もありません。しかし他の人が言うような「やたら踏める・・」という感覚…

朝錬+サイクリング

昨日、完全に膝が痛くなる前に車で帰ったおかげで、何とか走れそうだったので、B朝錬に参加です。北よりの風がとても強く、踏み込むと少し右ひざは痛むので、DグループかCグループか判りませんがとにかく出走。自分としては24〜26km/hを目安にペースの上…

クランクではなかったのか・・・・

今日は大多喜・養老方面へ参加しました。気温も暖かかったし、ペースも速くなかったし、165mmクランクで快調に・・・と思っていましたが、帰りのうぐいすラインの最後の登りから怪しくなってきました。前回ほど完全ブレーキの状態ではなかったのですが、鍋さま…

2月です

さてプロ野球のキャンプも始まりました・・・・と。トレーニングは目的を持って効率よくやりたいものです・・・ところで自分の目標は何なのだろうか。一昨年、二十年ぶりに再び乗り始めた自転車。体力増強、健康のため、まずは基礎体力向上のためにロード練…