2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

一気に寒く

今朝はこの秋一番の冷え込み。自宅付近の気温が7℃。吐く息が少し白く見えます。これからしばらく、朝の通勤時間は暗くて寒い日々となります。こんな時にモチベーションを上げてくれるのは新しい機材です。DURA-ACE 9000シリーズの出荷が始まるようです。2013…

通勤ライド

今日は天気は下り坂の予報。前線の通過で午後は相当荒れるとのことでした。午前中のBIKE FIT予約もなかったので、ゆっくり通勤ライドすることに。2時間近くもかかってしまいました。神田到着頃にはポツポツと雨が降り出し、昼前には少し本降りになりましたが…

神田カレーグランプリ

今日の神田界隈は、神田スポーツ祭りと称して、スキー・スノーボード関連のショップや業界によるイベントが開催されていました。その中でも、盛り上がっていたのは、神田カレーグランプリなる大会。この界隈はカレー店舗数が日本最大(どういう基準なのか良…

一年ぶりの荒川CR

今日は、やや北風が吹くものの、快晴。一年ぶりに荒川CRを走ってみた。天気は良いし、暑くもなく、寒くも無く、絶好のサイクリング日和でしたが、北風が結構強く、30km/h出せないのでした。途中、京浜東北線から埼京線の辺りまで、土手の土木工事の関係でCR…

Fi’zi;k シューズインプレ

今日は、先日より試し履きを繰り返したFi'zi;kシューズ R3 G-fitのインプレをお届けします。 一般に日本人の足型は欧米人に比べて、指が短く全体に甲高、幅広の傾向があるとされ、私はその代表というか、まさしく典型的日本人(いやそれ以上?)の寸詰まり幅…

CUSTOM-FIT

今日はSHIMANOのシューズ熱成型システムCustom-Fitの講習指導に来て頂きました。既に、別メーカの熱成型シューズやインソールを扱っていますし、スキーブーツのチューニングのノウハウが多少あることなどが幸いし、内容の理解はスムーズでした。何やら、新型…

自転車ネタ無し

爽快な秋晴れの土日でした。が・・・・自転車には全く乗れず、でした。このまま冬眠モードに入ってしまうのか(笑)とにかく、無理やりイベント参加でも何でもしないと乗れそうにないので、冬の埼玉クリテにエントリーすることを検討中。

雨ゼロデー

台風接近の余波を受け、昨夜から断続的に雨。

午後は雨

今日は午後から雨の予報のため、ジテ通ハウスの利用者は昨日とは打って変わって少なめでした。予報通り、3時過ぎからは雨となりました。

満車

今日は、明日以降の天気がおもわしくない事も手伝ってか、ビジターのお客様、昨夜からの留置きなどもあって、ラックが満杯になりました。 日中、外を走りたかったのですが、色々と忙しく、エアロバイクに。 60分 184/92W 33.2km 522.6kcal 前回は 60分 173/8…

防犯登録所

本日、警視庁認可の自転車防犯登録所になりました。自転車快適工房・ジテ通ハウスにて自転車を本格的に販売するために申請手続きしました。 認可にあたり、色々と細かい点まで親切に説明をして頂きました。防犯登録は住んでいる所でしか出来ないと思っていま…

自転車通勤賑わう

今日は本来なら体育の日だった。どうもハッピーマンデーという休日法が出来てから宜しくありません。忘れないようにと結婚式もこの日にしたのに・・・おかげで体育の日が記念日なのか、10月10日なのかでウヤムヤムヤの我が家(笑) 夕方からは雨が降るかもと…

久々の神崎コース

フィジークのシューズをインプレッションするために、100km程度走る事に。天気予報で北東の風が午後には強く吹くということだったので、帰りの追い風を期待して久々に神崎方面へ出かける。本日の走行 100km

雨の木曜日

今朝は雨模様。特に千葉県はしっかりと降っていました。しかし通勤時間帯を過ぎる頃からは晴れて来ました。 昨日到着したフィジークのシューズのインプレッションのため、クリート設定をした上でエアロバイク錬しました。今日はオリジナル負荷パターンのイン…

自転車 再開?

今日は曇りから雨の鬱陶しい空模様の1日でした。自転車トレーニングを再開すべく?久々にエアロバイクを漕いでみました。いつもの設定(目標心拍148 150Wスタート 2/1分インタバル)でやってみました。因みに2/21は 220/110W 41.2km 648.2kcal でしたが・・・・ …

秋らしく

昨日は30℃を超える陽気でしたが、今日は曇ったせいもあってグッと秋らしくなりました。のんびり、丸の内方面をポタリング。普段なら閑散としたビジネス街のはずが・・すごい人でした。 大手町界隈のイチョウはまだまだ青いのですが、そろそろ実を落としだし…

中秋の名月

今朝は台風一過、晴れ渡る西の空に中秋の満月が輝いておりました。出勤途中では、沈みゆく満月、昇り立つ太陽、富士山、スカイツリーなどが良く見えました。 日中は、銀行や、法務局、そして自転車商協会などあちこちを駆け巡り、あっという間に夕方でした。…