2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

変温動物?

昨日からとても寒い(冷たい)です。朝の犬の散歩をした後も体が暖かくなりません。(おそらく血圧も下がっているでしょう)昨日の飲み会の影響?どうも昨年あたりからこの症状が時々出ます。当然体が動かないので自転車に乗ろうという気は一切起こりません…

さらに黙々と

エアロバイクに乗りました昨日よりさらに少し疲れている感じ。時間を短くしました。本日の練習 エアロバイク45分 走行 30.7km日に日に弱っていくのでした(笑)でも350W 1分走は5回やったのでした。

今日も黙々と

エアロバイクに乗りました設定は昨日と同じ。昨日より少し疲れている感じ。本日の練習 エアロバイク60分 走行 38.8km

またエアロバイク週間?

今週は天気予報で雨が続きそうなのでエアロバイク週間第二弾として頑張ってみたいと思います。前回より負荷を上げるため、時間は60分、設定は15歳100Wとし、15分アップのあと2分走ー1分休のインターバルを5回、その後心拍計を外してオールアウトまで。オール…

神宮クリテリウム

今日は都心でレース。学連の大会の前座でマスターズクラスがありました。レースは1.5kmを8周のたった12km。ポイントレースのようなものですね。スタートから積極的に先頭付近をキープしながら、3周目で某選手が飛び出すも誰も追う気配無し。みんなコーナリン…

過去の教訓

今日は取手競輪場での練習。久々の400mバンクです。天気は良かったのですが風が強く、冷たさを感じるためか、脚の回りは極めて不調でした。周回でアップをしたあと、プロ選手のダッシュ錬の合間を見ながらスタンディングスタート練習を3本。200mまでに何kmま…

夢の王国

今日は娘の親孝行で某夢の王国海編を貸切で楽しめました。20:00〜の短い時間ではありましたが、タワーオブテラー2回、センターオブジアース1回、美味しいバイキングで鱈腹の食事を楽しみました。

今日はランニング

折角あるトレッドミルを使ってランニング。つまらん・・・・でもひとつ発見。自分ってまっすぐ走れていないのですね。体の左右バランスが悪いというか、自転車は乗れてるから三半規管が悪いのではなく姿勢?心が曲がっているだと?3km 20分のランニングで終…

夜錬と思いましたが寒いので・・・

本日の練習 エアロバイク50分 25歳200W設定 15分走行、インターバル2分走−1分休×6セット、心拍センサー外してオールアウトまで。結果 ; 到達負荷:211W オールアウト値:305W 走行距離 : 35.3km

朝だけ練習

今日は午後にある会合へ出席のため、朝ちょこっとだけ乗りました。本日の走行 30km

暴風雨変じて夏日?

今日はReadyGoJapanのイベントのお手伝いで下総FPへ。前日までの天気予報は外れて、快晴。気温はうなぎのぼりで半そで半パンでOKなほど。体感的に25℃くらいあったと思われます。超有名な○川氏と共に走ったり、レースをやったりの楽しい1日でした。本日の走行…

エアロバイク

本日の練習 エアロバイク45分 25歳200W設定 15分走行、インターバル2分走−1分休×6セット、心拍センサー外してオールアウトまで。結果 ; 到達負荷:205W オールアウト値:295W 走行距離 : 30.6km 脚より心臓が弱いです。脚はまだまだ踏めるのに心臓がバクバクで…

雨あられの祝日錬

今日は一人のんびりLSDと思いましたが、雲行きも怪しいのでN♪道場の「ど平坦錬」に参加。房の駅を10名ほどで出発。出だしでいきなりの雨でしたが北上と共に雨は止みました。途中国道からは2班に分かれての高速巡航。脚の回りが鈍く、中々スピードに乗れませ…

エアロバイク

本日の練習 エアロバイク45分 25歳200W設定 15分走行、インターバル2分走−1分休×6セット、心拍センサー外してオールアウトまで。結果 ; 到達負荷:205W オールアウト値:295W 走行距離 : 30.2km 今日は、強度を上げるために年齢を詐称して設定。昨日の埼玉クリ…

爆風クリテリウム

今日は埼玉クリテリウムの第3戦でした。気温はそれほど低くも無く暖かな一日でしたが「風」が・・・。会場付近は田んぼのド真中で遮るものが一切ありませんから、体感的に風速は15m/s以上ありそうでした。今日は一人逃げを敢行するつもりでしたがあきらめました…

ダブルヘッダーは疲れる

午前中のVOLCA錬は、独自の経験と勘で天気予想をしましたが外れました。予定通り16周ということで5人でスタート。途中で1人抜け、1人加入。ラスト3周で若武者のアタックにつくのが精一杯。ゴールスプリントは先行撃沈の典型的パターンで終了。午後は新しいピ…

ポジション

今日は新しいトラックレーサーのポジション出しをローラー台を使ってやってみました。負荷が軽い状態で、なおかつ固定ギヤで自動的にペダルが上がってくる状況ではサドル位置を適正にすることは出来ません。ロードより相当高くしても楽に回転を維持出来ます…

新兵器 L’ECLAT 登場

フランス語です。Lは読まないようです。エクラ!っていくら? しょうもな〜(笑)最もサイズが小さいのに、ピラーがぜんぜん出ませんね。短足(笑)

節分

恵方巻きを食べ過ぎて体重増です。遅れていたフレームがやっと上陸したみたいです。今度の土曜日に乗れると良いのですが。しばらくはポジション出しに苦労するかもですね。

エアロバイクは疲れる?

昨日はとても気持ちの良い練習だったので、今日は早く帰宅しエアロバイクに乗りました♪が、しかし・・・・・本日の練習 エアロバイク45分 30歳100W設定 本日の結果 ; 到達負荷:185W オールアウト値:235W ← 1月7日より悪い!走行距離 : 26km ><;何だか…

湘南は春

今日は江ノ島起点で熱海往復の練習でした。5人で出発。 ↓こんなおっちゃんもサーフボードで海へ・・・・ ↓地中海で練習するイタリアチーム?的雰囲気が少し・・・ 風もそんなに強くなく、適度なアップダウンを楽しみながら、暖かく快適に走れた一日でした。 …