2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

夏物30%OFF!

まだまだ 夏真っ盛り な今日この頃ですが、楽天ショップに合わせて、ジテ通ハウスでも同品在庫分については同価格で販売します。サイズなど不安のある方は、是非、手にとって試着もできる当店へ!今週末は 土曜・日曜共に12:00−18:00で営業します…

開店日を決定

ボチボチとDIYで進めてきた店舗化改装作業もほぼ終了。商材の仕入れ発注も一段落。自転車快適工房のオープン日を9月22日(土)とすることにしました。オープンと言っても何か派手なセレモニーをやるわけではありません。又、開店セールみたいなものも特に…

女性用サイクルパンツ入荷

パッドが色々選べて大変好評なMCNのレーサーパンツですが、これまでは女性用パッドの付いたものはインナーパンツと4分丈のレーパンのみでした。今回、新開発の女性専用パッドと、さらにカッティングの見直しにより、ウェストゴムの無いストレスフリーのパン…

改装ほぼ終了

メーカーがお盆休みだったりで、揃わなかった什器も入荷し、組立作業などを行いました。改装作業は、ほぼ終了しました。少しは店舗らしくなって来ました。あとは左側壁面の什器類の整備、そして商品展示へと作業を遷していきます。取扱商品は2013年モデルか…

一か月ぶりの自転車

改装作業も一段落したので、今日は久々の休日。9月には北アルプスの山岳サイクリングに参加するので、少しは乗っておきたかったので、午後はにわか雨の天気予報でしたが、市原のPK錬へ参加することに。朝は爽快に晴れていました 五井までは軽い南風の中、す…

ようやく一段落

5日間に渡る改装作業もようやく一段落。 モノを動かしては一仕事、終わって又モノを動かして一仕事、やっぱり駄目だと元に戻したり、はてどうしたものかと試行錯誤の繰り返し。 歳のせいでしょうか? 思考停止(笑)の時間もかなりあり、実際、どうして5日間…

作業台の製作

今日は、メンテナンスなど作業を行うための"台"を自作。材料をいつも行く豊洲のホームセンターへ買いに出掛けましたが・・・門前仲町辺りから木場、深川一帯は、何やら祭り真っ最中。何万人?という人出で、神輿が何十基もワッショイ、ワッショイ。聞けば富…

今日からお盆休み

本日から15日までの5日間はお盆休業です。しかし休みなのは"ジテ通ハウス"であって、私の場合、これを機会に店舗化改装工事を一気に進めるので、休みはありません。 普段は朝・夕の営業のため、作業をしては中断したり、移動したものを又元に戻したりと面倒…

ロッカーの処分

今日は使わなくなったロッカーを処分。中古のオフィス家具を扱うところに色々問い合わせましたが、有料でゴミとして引き取ると言うところから、ある程度の値段で買ってくれるところまで様々。しかし、「買い取ります」という業者も、取りに来る運送費や人件…

人間ドッグ

昨年4月以来の健康診断。前回、胃の検査でバリウムを飲んだ際に「問題はありませんが、年齢を考えて、一度は内視鏡検査を受けておいた方が良いですよ・・」とアドバイスされたので、軽い気持ちで今回は内視鏡で検査することに。一応、簡単な局所麻酔やら、筋…

ペンキ塗り 第2日

今日もペンキ塗り。商品や什器を移設したり、養生したりするのに半日。天井の残り2/3と壁1/2を塗った。ペンキ缶の説明では1回塗りでOKと書いてあるが・・・2度ぬりしても何だかムラがあるような。 3度塗りでようやくそこそこの出来栄え?に。天井と壁が真っ…

ペンキ塗り 第1日

元々、DIYは色々とやるのですが、昔からの不得意種目です。ニス、ペンキ、その他、刷毛で塗るものはどうも力の入れ具合がへたくそで、ムラムラの仕上がりになってしまいます(笑)今回も、「素人でも職人の様な仕上がり」とのキャッチフレーズの塗料を買って…