2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

模様替え

昨日、今日と店舗の大幅模様替えをしてみました。色々すべて大移動を一人でやっていたので結構時間がかかり、まだ完全には終わっていません。明日の朝は雨ということなので・・・続きを明日やる予定です。晴れたらどうしよう(笑)

嵐の前の静けさか

今日は、週末大荒れの中休みなのか・・午後には晴れ間も?との予報明日、明後日はどうなるのか・・・・川崎のトライアスロン大会は既に中止を決定したとか。 *** 明日のうちに一気に東海上に抜ける公算が強まっているようです。日曜日は台風一過の青空? ***…

完全に暖房が必要に

本日の朝の気温は8℃。 最高気温予報も11℃。車も事務所も完全に暖房モードになりました。さて、気になる週末ですが どう考えても日曜日直撃パターンですね。いくら雨天決行のスポーツといえども暴風雨の中での開催は不可能です。混乱回避のためには主催者の決…

爽快な空なのに・・・

今日の都心は気温もギュンと低くなりましたが、爽快な青空も・・・しかし、本日は午前も午後もBIKE-FITのお客様があったので、外を走る時間なし。エアロバイクに乗る時間もなし。 月間1000kmは完全に黄色信号。明日もBIKE-FITの予約があるので、エアロバイク…

時雨(しぐれ)模様

今日の朝の千葉はしっかりと雨。都心は曇り。午後から急に空が暗くなりサーッツと雨が時々降ります。昔住んでいた京都の冬を思い出します。市内を北上し山沿いに入ると決まってこのような天気になり、本当に寒い日はミゾレも交じります。傘が要るほどでもな…

皇居周回

今日はとあるショップ主催の皇居周回錬にお邪魔しました。自走で行って、帰ってくる計画でしたが、寝坊もあり、結局車で行きました。信号を完全に守っての5周でした。ゼロスタートを何回もやった感じで結構脚にきて良い練習になりました。そう言えば・・昔…

宇都宮

今日、明日とジャパンカップの開催。少し寝坊気味で出遅れたので、当初の予定を変更して直接森林公園付近まで車で。宇都宮市内から森林公園へ向かう道路では、練習から帰ってくるプロ選手たちと何人もすれ違いました。 サクソバンクの4人が走ってきたときに…

色々多忙な一日

今日は夕方に、某通信社による取材がありました。at首都圏という題で千葉日報のような全国の地方紙に配信されるニュース記事だそうです。千葉、埼玉、神奈川の方が見られて自転車通勤のためにジテ通ハウスを利用して頂けるようになればうれしい限りです。

雨です

何ともな天気です。週末晴れるだけでもヨシとします。どこかの店舗前で夜のローラー錬というのをやっているようです。ジテ通ハウスなら屋内でエアロバイク、3本ローラ、固定ローラ何でも出来ます!シャワーもありますので、お勤め帰りにどうぞ!・・・と言…

秋雨前線北上中?

予報が難しい上に降っている地域とそうでもない地域があったりで、判断が難しい空模様の毎日です。というわけで? 今日もジテ通ハウスの利用者は少な目です。 *** 今日は雑誌の発売日ですが、某サイクル誌でこの時期恒例のポジション論が・・・でもねえ、情…

秋の天気

秋の空の天気予報は難しいようです。本日午前7時現在における予報は、weathernewsがほぼ曇り、yahoo!天気予報だと15時以降は小雨となっています。どちらを見たかでジテ通するかどうかの判断が分かれるところです。さて、結果はどうでしょう? *** 結果はweat…

秋風が吹き抜ける

題名の表現にはどこかシーズンが終わって閑散としてくるという趣があります。ジテ通ハウスのご利用が、今、そんな感じになってきました。←ちと寂しい。。。巷の自転車通勤の人は盛夏のころより増えました。ほとんどの人がシティバイクやロードに普通の恰好や…

久々の競輪場

今日は午後から千葉競輪場での練習会。昨日は自転車帰宅だったので、まず車を取りに会社まで通勤?ライド。久々にピストを担いで競輪場入りしましたが・・・なにせ久々なので忘れ物だらけ。 電池切れでスピードメータは動かないし、ギヤは7月の修善寺でのケ…

恨めしい天気予報

今朝の都内の天気予報は、ところにより強いにわか雨、雷雨・・・・当然?のことながらジテ通するお客様は・・・あの佐倉の女王様でさえ・・・・しかし、実際に降ったところはかなり狭い範囲だったようです。ということで、ご利用のお客様は1人。お帰りになり…

開業1周年

バタバタと工事を終わらせて開業にこぎつけたのが1年前。なんだか、あっという間に過ぎ去った感じがします。残念ながら・・・お祝い事は一切なし(それどころではないのです) ↓スカイツリーはこの一年でニョキニョキ成長しました。 今日はこの近くであった…

連休明け

今朝は東京都−千葉県境あたりで結構しっかりと降るにわか雨がありました。雨にもマケズ、ジテ通ハウス通勤距離の東西の横綱(どちらも女性です)揃い踏みでした。男性陣も頑張って頂きたいですね(笑) 午後はフィッティングのお客様。意外な発見ですが・・…

秋晴れの中筑波山へ

3連休最後は爽やか(を通り越して暑かった)な秋晴れ。今日は12名ほどで筑波山へ行くことに。出発前は筑波山ろくに着いたら、そこから不動峠をゆっくり上がって、裏不動へ降りて、さらに果樹園からの激坂経由風返峠、さらにつつじヶ丘往復というプランでした…

雨の連休スタート

今日は午前中くらいは走れるかもと期待していましたが、既に早朝から雨。7時台に上がったので、念のため車に自転車を積んで3kmコースへ向かうと途中からしっかりと降り出しました。明日もしっかり雨のようなので出勤して仕事をすることにします。誰かフィッ…

秋の香り

猛暑の影響でしょうか、今年の秋はキンモクセイの花の付き方がものスゴイような気がします。こちらは良い香りです。もう一つは・・・高級食材で食べる時は美味しいのですが・・・都心部のイチョウは大豊作のようです。こちらは・・好き嫌いがありますので(…

2日分まとめて

昨日:快晴でしたが、自転車に乗る時間を作れず・・・。 Grandiverさんを訪問し、目からウロコの事が。詳しくは又後日。 エアロバイク 60分今日:またまた快晴でしたが自転車に乗る時間は作れず・・・。 LOOKの展示会へ行きました。695のクランクはスゴイ…

秋の空

気まぐれな天気が多いのが秋のようです。本日も雨の予報でしたが、結局ほとんど降らず(場所によって少し降った?)十分ジテ通できる天気だったような気がします。さて、明日はジテ通全開で来てほしいものです。

宇都宮森林公園

今日は天気予報が大外れ。雨かもと思っていましたが終日晴れ宇都宮森林公園まで行き、ジャパンカップのコースを走りました。 ↓ RGJ こんなにいたっけ?!(笑) 昨年と比べると、いかに体力、走力が低下しているのかが良くわかりました。結局全体の練習には…

気持ちの良い秋晴れの一日

今日は朝から気持ちよく晴れたので大多喜方面へサイクリングに出かけました。途中、ノンビリ走っていると大集団に抜かれ、同じ方面へ行くようなのでちゃっかり便乗させていただきました。追い風も手伝ってあっという間に大多喜へ。ここからは、ママチャリレ…

秋の始まり

今日から10月。都民の日とかでお休みのところもあったようです。日が落ちるのが本当に早くなった感じです。収益向上のための多角経営第一弾として、Webストアをオープンするための準備に入りました。Avedioブランドなど中心に、通勤用グッズなどパーツや用品…