2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

BMC Timemachine 組立

数日前に発表したディーラー特別車の組立作業を昨日に引き続き実施。内容をおさらいすると、その1:TMR01 ULTEGRA Di2 モデル 48サイズ 税込定価 \630,000- をお値段そのままで何と最新のDURA-ACE 9070 11速モデル化してお渡し。 その2:TM02 105ブルー Sサイズ 税…

コート復活

真冬に逆戻りのような日々。 今朝はコート姿復活の人が多かったような気がします。 自転車も着る服装に工夫が必要です。

BMC TMR01 TM02 ディーラー特装車 

超人気で、完売モデル続出のBMC TimeMachine シリーズです。ジテ通ハウスでは最後の1台?をお値段そのままでコンポアップグレードという破格な特別装備車をご用意致しました。その1:TMR01 ULTEGRA Di2 モデル 48サイズ 税込定価 \630,000- お値段そのままで・…

遭難しそうな人々

今朝は、一気に季節が逆戻りしました。朝の出勤時、始発電車に中高年というより、老人会的な登山グループがいましたが、軽装なのが気になりました。 既に日の出前に今日の最高気温がでており、これからは下がる一方で薄手の長袖シャツ+ベストの服装は、ここ…

南風暴れる

ぼわ〜んと暖かい朝でした。南風が暖かい空気を連れてきています。 群馬県ではフェーン現象となって正午で27度付近まで気温が上昇しているようです。東京湾に南風が入ると、霞ヶ浦へ一気に抜けようとするため、船橋から印西方面は暴風が吹きぬけ自転車は危な…

パンク修理

平穏な午後に、突然数人の外国人が・・・・中国人らしき人、イラン人?とにかく男女6〜7人がお店に入って来ました。日本語が全然出来ないらしく、身振り手振りで・・・・・「How can I help you ?」と聞くと、ビックリした様子こんなジジイが英語が話せるとは…

穏やかに始まる

先週はどうにか1週間自転車通勤できる日が続きました。少し寒の戻りなどもあり、早朝や夕方に一部でにわか雨がありましたが、概ね天気は良かったです。 今週も大きな崩れの予想はなく、一週間、自転車通勤に問題なさそうです。 さて、青山にあった通勤者用の…

温暖な一週間の始まり?

週末の荒れた天気も収まり、今週一週間は温暖な日々が続くようです。 昨夜のパリ〜ルーベを最後まで見ていた事もあり、眠い1日でした。 日中は半そで?と思わせる陽気ですが、朝夕の通勤時はまだヒンヤリした空気なので、着るものの選択が難しいです。 天候…

晴れるも強風

今月から日曜日は休みにすることにしました。前夜の大荒れの天気から、雨は止んだものの風が強く、自転車に乗って出かけるのは見合わせました。 そう言えば、チャレンジロードも早々に中止決定されたとか・・・

BIKE FIT 営業日

自転車快適工房「ジテ通ハウス」のバイクフィットは足元重視です。当店のBIKE FIT with CompyuTrainer の基本メソッドはアメリカ BikeFit Systems社の理論に基づいています。私はこのBIKE FITの日本における第一回講習会の卒業生です。現在、全国に150名以上…

春の陽気続く

昨日、今日と暖かく穏やかな陽気となりました。今週前半、自転車通勤できなかった方々が、うっぷんを晴らすように?連日ご利用です。 春の陽気のせいか、アベノミクスによる株高による景況感?なのか、今日のお昼休み時間帯は店の前に立ち止まって、展示して…

2日連続の本格的な雨

朝から風雨ともに強い日となりました。自転車通勤には厳しい天候です。これまでの4年間の記録をみても2日連続で雨のため利用者が無いというのは初めてです。 さて、昨年に自転車快適工房をオープンさせ、土日も営業という事でやって来ましたが、4月からは日…

花散らしの雨

午前中は持つかと思われた天気でしたが、早朝より広い範囲で雨となりました。ここのところ、低気圧がカップルで日本列島を通過することが多いような気がします。 雨の中、御茶ノ水から秋葉原界隈を散歩がてら歩きました。なんじゃ?こんなものが↓ 御茶ノ水界…

さあ 新年度

当社の決算は7月なので関係ありませんが、世の中が色々と動いています。 周りを見ると、家族の事(介護)、職場の事、自身の健康など、自転車に取り組むどころではなくなったという人たちがいます。皆、それぞれに大変でしょうが頑張るしかありません。 先日…