2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

LEXUSの高級自転車

バブルの予感? でしょうか 高級車ブランドのレクサスが、新型モデル発表のついでに、こんな自転車の発売を発表しました。 100万円で、世界限定100台。フルカーボン製のフレームに、ただDURA-ACE 9000(9070)をアッセンブルしただけ?と思える自転車・…

雨の月曜日

週明けは雨となりました。予報よりしっかりと一日中降りました。

のんびりと休日

今日は天気予報が外れて過ごしやすい休日でした。ヒルクライムやエンデューロ、タイムトライアルなどの自転車イベントが多い週末でしたから、参加の人たちにとっては良かったでしょう。 やや風が強かったのですが、今後の事業計画の事やらをのんびりしながら…

BIKE FIT

今日の午前中はBIKE FIT予約のお客様。いつもながら、画像がありません。(毎回撮ろうと思いながら、実際に作業を始めるとそれどころではありませんね) 身長176cm、テニスをずっとやられていたそうで、ロードバイクには4年ほど前から乗るようになったものの…

5月の紫外線は凄まじい

昨日の油断が・・・・ 腕が大変な事になってしまいました(痛!)まあ一年で最も紫外線量の多い時期なのですから、日焼け止めでなくても、日焼けオイルでも塗っておけば、こうはならなかったはずですね。反省、反省。

BOSOツーリング2 160km

朝の集合時は曇り空でしたが 房総半島を横断し、九十九里海岸に出たあたりからは晴天 今日のお伴は、悪天候を予想して?ディスクブレーキ仕様 爽快なサイクリングでした。後半の養老渓谷過ぎてから、はぐれてしまった人を捜索したりで若干ゴタゴタしましたが…

雨の営業日

今日、土曜日の営業はあいにくの雨模様。神田界隈は明日はお祭りです。去年はこのお祭りに気が付かなかったなあ・・と思っていたら、新聞の記事で判りました。そもそも2年に一度のお祭りだそうで、前回は震災のため中止。だから4年ぶりだそうです。前回は開…

骨折者続出

ジテ通ハウス会員の皆さんにもお声掛けしているBOSOツーリングですが、その参加予定者に骨折者が続出しております。何かお祓いが必要でしょうか・・・・・・ 1人目はGW前半の御殿場方面ライドで落車し、小指を、2人目は、朝錬中に落車して鎖骨骨折。 暖かく…

久々のエアロバイク

冬に逆戻りの様な天気です。土曜日の160km走の影響と思われる、遅発性筋痛←遅すぎる?(笑)が出だしたので、筋肉をほぐすために軽くエアロバイク60分。 以前と同じ条件(ターゲット心拍145、目標負荷160W)でスタートしてインターバルモードは230/115W。42.7km …

ペンキ塗り

昨日(5/5)は店舗のレイアウト変更&掃除。そして、今日は10年前に自宅玄関に自作したラタスフェンスのペンキ塗りを実施。最初に防腐処理を入念にやったせいか、まだ何とか持ってます。一部腐って壊れかかっている部分の補修などをしながら、丸丸一日掛かっ…

試走160km

今日は来週行われるイベントのコース試走会に参加。五井を出て、房総半島を横断しながらアップダウンを繰り返して本納へ、そこから海岸沿いを御宿、勝浦、小湊と進み、清澄寺を登って、養老渓谷から下り基調で五井へ戻る約160kmを走りました。 快晴で、風向…

不安定な天気が続く

昨日夕方から、引き続き大気の状態が不安定なため、朝は各所でにわか雨。昼前には抜けるような快晴でした! さあ5月から自転車通勤!と思っていた方には出鼻を挫かれる結果となりました。 それにしても・・・寒い! 暖房を入れたくなります。 毎年、この時期…

ULTEGRA 11速 解禁日

今日から5月。午前0時をまわるころにFAXが続々と入って来たようです。予想より早く、ULTEGRA 11速シリーズ(6800)が先行予約受付開始となったようです。5月15日までに注文すると、6月末出荷。 S社のやる先行予約商法・・・もううんざり。実際、数に限りが…