久々の大多喜方面

記録を調べたらなんと大多喜方面は今年初!!!。高滝湖あたりの工事中だった道路も随分完成し、走りやすくなっていました。

今日は、出だしで電話などがあって集合時間に間に合わず。仕方ないので、いつものコースでうぐいすラインを目指しました。幸いにいつものコンビニで合流でき、ここからは8名。

調子は今ひとつ。すぐに心拍が180を越えしんどくなります。月出の坂を登りきり下りに入ったところで落車発生。真後ろで様子を見ていて気づいた事。

完全に前輪のスリップによる落車でした。私が思うに雨のレース中でもそうですが、こういう落車をする方を多く見ます。私の考えではブレーキの配置に問題があると思います。今回落車された方も右が前ブレーキになっています。(私は右が後ろブレーキです)多分利き手により日常的にブレーキは前を中心に使っておられるのではないかと・・・・

実はコレとても危険なことです。後ろブレーキでスリップの場合には比較的コントロール可能で、立て直しが効いたり、ペダルが当たってから転倒したり。直接地面に落ちても膝や腰中心に擦過傷を負います。しかし前ブレーキによるスリップは立て直しがとても難しく落ちる際には肘や肩から落ちることになり、骨折などの大きなケガに結びつきやすいと思います。

咄嗟の時にどちらを握っているか確認し、もし前を握っているならケーブルを入れ替えた方が良いでしょう。

本日の走行 130km