BOSOツーリング 試走

今日は平日休み。

今月下旬に行われるBOSOツーリング4の試走に。

まずは、上総海浜公園をスタート。快晴ですが若干北風が強い感じ

当初はいきなり↓あそこ(東京湾観音)へ登るとかの話でしたが・・・それは無くなったそうです。

そのかわり?その麓にある秘境めいたコーヒーショップに立ち寄ります。

その後、佐貫駅前から鹿野山方面へと進み、鹿野山の北麓をぐるっと回って、大山千枚田

千枚田を下ると、いよいよ今回のメインイベント、峰岡林道3号線です。

落葉を踏みしめながら、アップダウンの林道走行を堪能して、海が見えてくると終点

一気に下って、道の駅、富楽里へ

実際のコースはこれより少し南下してもう一度富楽里へ戻ってくるのですが、先ほどの峰岡林道で脚を使い果たしてしまったので、これより上総湊へ帰還

合計98km 約4時間半のサイクリングでした。

散策ライド

久々にレーサー仕様に乗った。

普段乗りのGF02は堅牢なアルミフレームに、電動変速+油圧ディスクという重装備?仕様で9kg

やっぱり7kg台の自転車は踏み始めが非常に軽い

八街-富里-酒々井と廻って帰宅。

新しい仕事ににもだいぶ慣れてきた。無理すれば2日に一回は日中にこのようなライドをする時間が取れそうである。

来月のBOSOツーリングには参加できそうである。

久々の季美の森

日中に時間が取れたので、今日は季美の森方面へ。

帰りの追い風を計算して南下コースにしたものの、向かい風が強いのか自分の脚がひ弱なのか、20km台しか出せない。季美の森がこんなに遠かった?と思うほど時間がかかった。

昔のコースをたどると、建設中だった高速道路は開通して車が走っているし、新しい道路が見えたり。

12%の坂はのんびり上がって、新しい道へのルートを探してみましたが見当たらず。いつの間にか出来た大きな病院の脇を通過して、昔の夕方練習で使ったコースをたどって帰って来ました。

帰りの追い風でもやっと35km/h程度、昔なら普通に40〜45km/hだったはず?などと考えながら・・・

新しい仕事のリズムも徐々になじんで、今後2〜3日ごとに午後から夕方の時間帯で自転車に乗れそうな感じである。

先週ほどの違和感もなく気持ち良く乗れた。

低速域で鳴きまくって利きの悪かった後ろブレーキが、突然鳴きやみ、グッとしっかり利きだした。

自転車のディスクブレーキは奥が深いのか、機械として未熟なのかどちらなのだろう?

本日の走行 50kmくらい

自転車再開 ?

BOSOツーリングのサードステージから早2ヶ月。

5年間続けた事業の撤退処理その他、多忙な毎日でしたがようやく一段落。新しい仕事のリズムも少しつかめてきたので、平日休みの今日は、久々に自転車に乗った。

特に行き先も決めず、成田空港をぐるっと一周する程度のイメージで出発。

2か月も乗らないと筋肉の動きも、ライディング姿勢も違和感だらけ。とりあえず90rpm程度のケイデンスでゆっくり佐倉を通過。酒々井交差点を超えた辺りで4人の集団を発見。某大学トライアスロン部と背中に書いてあり、これをペースメーカーについて行く事に。

多古の染井交差点で別れ、以降は市街地から北上ルート。道の駅くりもとで大休止。

若干、道に迷いながらも、51号へ出て、久住を経て、松崎から印旛沼を超え、懐かしい田んぼの中を通って佐倉経由で戻る。

本日の走行 95km

BOSOツーリング3本番

先週試走したBOSOツーリング サードステージの本番です。

自宅出発時に、前日の豪雨の中の走行が影響したのか?自家用車のバッテリーが上がっていて慌てましたが、何とか時間通りに出発駅の五井へ到着。


今日は約80名の参加。2両の貸切車両に自転車がぎっしりです。


心配された雷雨に合うこともなく無事終了

本日の走行 125km

BOSOツーリング試走

今日はBOSOツーリングのサードステージの試走に出かけました。

自転車に乗るのも本当に久々の感がありますが、今回は五井駅から自転車をそのまま持ち込んで上総中野まで気動車で、まずは移動します。


 ↑ 毎週日曜日はこのように自転車ごと乗れるサイクルトレインが上下2往復運転されています。


 上総中野駅ではいすみ鉄道と並びます


 本日のお供は、BMC GF02disk 前半のながーい激坂下りでの油圧ディスクブレーキの安定感のある軽いタッチが、とても心地よかったですね。


途中、がけ崩れによる道路通行止めがあったりで、ルートの変更が必要となったりしましたが、何とか市原市役所までの120㎞を走り切れました。